奥典久税理士事務所では、相続に関するあらゆるお悩みに対応すべく、相続に関するすべての業務をワンストップでサポートいたします。
相続税・贈与税のスペシャリストとして豊富な実績と高度な専門知識を有しており、お客様一人ひとりの状況に合わせて最適な相続対策をご提案し、円滑な相続・資産承継の実現をサポートいたします。
相続税申告・相続税の試算
不動産・有価証券・預貯金など、すべての相続財産を適切に評価し、正確な相続税額を算出いたします。
また申告に際しては適切な節税対策を提案し、相続税の負担を最小限に抑えるためのサポートを行います。
- 相続財産の評価と相続税の試算
- 将来を考えた遺産分割の提案
- 相続税の負担を最小限に抑えるためのサポート
贈与税申告
贈与財産の評価と贈与税の試算を行い、最適な贈与プランを作成します。
また贈与は単発の贈与で完結する場合もありますが、継続的に実行する事で、贈与税の負担を最小限に抑えるためのサポートを行います。
- 贈与財産の評価と贈与税の試算
- 効果的な生前贈与計画の提案
- 贈与税の負担を最小限に効果を最大にするためのサポート
相続税の還付申告
相続税について還付の可能性を診断し、還付申告書を作成いたします。
還付申告に必要な書類の収集と提出をサポートし、税務署とのやり取りを代行することで、円滑な還付手続きを行います。
- 還付の可能性を診断
- 必要な書類の収集と提出をサポート
- 還付申告書を作成し、税務署への申告手続きを代行
相続コンサルティング
相続に関する総合的なアドバイスを提供し、お客様の相続問題の解決をサポートいたします。
また相続人間の利害関係を調整し、円滑な合意形成を促進することで相続争いの防止を図ります。
※相続人間の争いの調整は弁護士業務のため行えません。
- お客様の相続問題の解決をサポート
- 相続財産の分割方法を提案し、公平な分割をサポート
- 計画の進捗管理を行い、進行をサポート
生前対策
生前贈与、不動産等の有効活用策、必要資産・不要資産の整理、その他様々な試算の対策案を提案し、相続税の節税につなげます。
また遺言書の作成、家族信託、生命保険等の活用による相続対策も提案し、将来への安心をサポートいたします。
- 生前段階で行える相続対策を提案し実行をサポート
- 資産の有効活用策を提案
- 遺言、家族信託、保険の活用による相続対策の提案
遺言書作成
お客様の意向に沿った遺言書の作成を支援し、より良い内容にするための助言を行い、遺言書の完成までサポートします。
また遺言執行者の選定を支援し、遺言執行に関するサポートや保管サービスなど多様なサポートを展開しています。
- お客様の意向に寄り添った遺言書の作成を支援
- 公正証書遺言の作成支援・手続き代行
- 大切な遺言書の安全な保管や遺言執行
家族信託
当事務所では家族信託の仕組みを活用し認知症対策や、遺言書の機能を持たせた相続対策を提案し、導入をサポートいたします。
信託財産の管理・運用に関するサポートを行い、信託に関する税務処理を行います。
- 認知症に備えた家族信託の設計をご提案
- 家族信託の仕組みを活用した相続対策を提案
- 信託財産の管理・運用に関するサポート
家族会議のサポート
相続問題の解決に向けた家族会議の開催を支援し、円滑な進行をサポートいたします。
相続に関する専門的な情報を提供し、適切なアドバイスを行うことで、家族だけでは判らないことや話しづらい事でも家族内での意見調整を図られ合意形成を促進されやすくなります。
※相続人間の争いの調整は弁護士業務のため行えません。
- 相続問題の解決に向けた家族会議の開催を支援
- 家族の方と意見調整を行い、合意形成を促進
- 家族会議の議事録を作成/保管
遺産整理
預貯金や有価証券の解約・名義変更手続きを代行し、不動産は名義変更手続きをサポートします。
また、相続財産の整理状況を関係者に報告し、円滑な遺産整理を実現いたします。
※不動産の登記は提携の司法書士に依頼します。
- 相続財産の確定と評価を行い、相続財産目録を作成
- 預貯金や有価証券の解約・名義変更手続きを代行
- 整理状況を関係者に報告し、円滑な遺産整理を実現